外国人住民のための相談窓口からのお知らせです。

日本は、雨がたくさんふって川の水があふれることが多いです。じしんも多いです。日本語のニュースがわからないと、危険な時に逃げることができません。
安全に逃げるためのお知らせを、15のことばで知らせるスマートフォン用のアプリケーションがあります。アプリを使って、危険な時でも落ち着いて行動しましょう。

■使える言葉
日本語、英語、中国語(繁・簡)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語(15言語)

日本の災害情報を知らせるスマホ用アプリ「Safety tips」(無料)
https://www.rcsc.co.jp/safety-tips-jp

福島県国際交流協会の相談窓口では、福島県に住む外国人の方が安心して暮らすためのお手伝いをしています。詳しくは、こちらのウェブサイトをご覧ください。
https://www.worldvillage.org/life/consultation.html