外国人住民のための相談窓口からのお知らせです。
今日は、日本自動車連盟(JAF)が発信する交通安全についての多言語情報をご紹介します。
◎交通安全啓発チラシ
日本の交通ルールを説明したチラシです。英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語の5ヶ国語で作成されています。
https://jaf.or.jp/common/special/2024/lp/kanto/tokyo/world
◎安全運転についての動画
日本での運転に必要な知識を英語で説明した動画です。フランス語、ドイツ語、ベトナム語、中国語、ポルトガル語、韓国語の字幕つきで見られます。
https://english.jaf.or.jp/safe-driving/drive-safe-to-enjoy-your-stay-in-Japan
◎運転中の災害にそなえ知っておくべき情報
車を運転しているときに地震・台風・大雪になったらどうすべきかを説明しているウェブページです。日本語と英語で読めます。
https://jaf.or.jp/common/attention(日本語)
https://english.jaf.or.jp/safe-driving/disaster/snow-covered-and-icy-roads(英語)
交通ルールについてよく知り、安全運転をしましょう!
お知らせ
お知らせ
-
FIAからのお知らせ 2025.07.22
福島県国際交流協会 嘱託員(多文化共生コーディネーター)募集のお知らせ NEW
-
FIAからのお知らせ 2025.07.22
福島県国際交流協会 嘱託員(地域日本語教育コーディネーター)募集のお知らせ NEW
-
FIAからのお知らせ 2025.07.22
福島県国際交流協会 嘱託員(総括コーディネーター)募集のお知らせ NEW
-
FIAからのお知らせ 2025.07.19
福島県国際交流協会 嘱託員(多文化共生に係るアンケート調査事務員)募集のお知らせ NEW
-
事業レポート 2025.07.18
やさしい日本語セミナーを開催しました! NEW